ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年05月08日

トマトとナスの発芽

昨日は札幌も十数日ぶりに晴れました。もう寒いのはイヤダウン

この前の祈りが届いたのか、28日に種をまいたトマトが5月2日にもう発芽しましたニコニコ
どうやらわたしの祈りよりも、犬用アンカと育苗のケースが効いておるようです(="=)
トマトとナスの発芽
イエローアイコフルティカレイカがトマトの苗。


この時点ではナス、ピーマン、唐辛子はまだ発芽してません。去年の事をよーく思い出してみると、ナスの発芽には相当高い地温が必要だった様な気が…。
ということで、さらにアンカ&育苗ケースを続行ー。

そして・・・。
5月6日にはこんなことに・・・。
トマトとナスの発芽
ナスもピーマンもトウガラシも無事発芽しましたが、トマトが全部カイワレダイコンのように徒長しまくってる!伸びすぎて自重に耐えられなくなってるじゃないのw
そしてもうひとつ思い出した。去年もここまでじゃないけど同じようなミス(ここまでとんでもないことになってなかったけど)をしてたことをw

でも、トマトは強い子だからなんとかなるような気がする(=人=)


サンチュリーフレタスブロッコリーの種をまいて今日は終了。


同じカテゴリー(家庭菜園2013)の記事画像
キャンプの食材調達
灼熱の卒業式
夏らしい天気
ジャガイモ開花
初収穫
初カエル参上
同じカテゴリー(家庭菜園2013)の記事
 キャンプの食材調達 (2013-07-20 23:04)
 灼熱の卒業式 (2013-07-14 18:47)
 夏らしい天気 (2013-07-02 22:27)
 ジャガイモ開花 (2013-06-25 20:51)
 初収穫 (2013-06-18 22:14)
 初カエル参上 (2013-06-06 19:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマトとナスの発芽
    コメント(0)