ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月25日

ジャガイモ開花

24日に一週間ぶりに畑に行ってきました。微妙に熱が出てたけど、根性で!

前回行ったときに相当育ってたジャガイモの花がついに咲き始めました。これはキタアカリかな。

いつもより咲くのが早いような気がするなぁ。

  続きを読む


Posted by finefrog at 20:51Comments(0)家庭菜園2013

2013年06月18日

初収穫

6月17日にすごく久しぶりに畑に行ってきました。前に行ったのが5日だから12日ぶりか・・・。
これだけ間隔空けて雨の日が適度にあると様子が豹変してるますな。ってか雑草が伸び過ぎ汗

今年最初に収穫したのはサンチュ。葉っぱの類は虫がつかないようにしておけばお手軽ですね♪


  続きを読む


Posted by finefrog at 22:14Comments(0)家庭菜園2013

2013年06月16日

道北キャンプその2 渓谷公園キャンプ場編

この前の続きです。


次の日は、朝から曇ってるわ、テントは夜露で濡れてるわ(夜中にトイレに起きたら結露がすごくてセンターハウスの屋根から雨のように滴ってた。放射冷却おそるべし)で若干やる気ダウンダウン

結局、朝ご飯を食べ終わっても薄日が差すくらいにしかならなかったので、若干濡れたままのテントをそのまま畳んで撤収。
みんなシャワーだのなんだのでノロノロやってた割には、意外と早い8時45分には兜沼オートーキャンプ場を出発♪


この日も道の駅を回りながら行きます。一旦稚内まで北上してから南下しつつどこまで回れるか・・・。
まずは稚内。最近出来たばっかりみたいで、JRの駅と完全に合体してる。
  続きを読む
タグ :道北滝上


Posted by finefrog at 21:07Comments(0)6月の道北キャンプ

2013年06月14日

道北キャンプその1 兜沼オート編

6月8、9、10日に2泊3日で道北方面にキャンプに行ってきました。今回は東京から友達が来たので3人でキャンプをするのだ!
最初は道東へ行く予定だったけど、週間天気予報で道東だけ天気がイマイチだったので道北方面に変更になりました。さてこの選択が吉と出るか、凶と出るか・・・。


朝8時に新千歳空港に友達を迎えに行って、そのまま高速で和寒ICまで一気に北上。
そこからは道の駅めぐりをしながら目的地である兜沼オートキャンプ場を目指します。  続きを読む


Posted by finefrog at 20:24Comments(0)6月の道北キャンプ

2013年06月06日

初カエル参上

週末は出かけるので、昨日(6月5日)また菜園に行ってきました。
実は前回枝豆の2弾目、3弾目の種まきをしていこうと思って持っていくのを忘れてたのと、疲れ過ぎて後回しにしてあったサンチュの植え付けをちょちょいとやっちゃおう!ということでお弁当を持たないで行ってきました。


旦那に種まき前の準備(元肥や堆肥入れ)をやらせている間に水やり&畑の観察をしていると・・・メロンのところでカエルさん発見!
お腹側からみるとなんとも・・・w指先がとってもぷりてぃーw


ころたんと初カエル(=_=)黒マルチと苗帽子で暖かいから居心地よかったんだねニコニコ
  続きを読む


Posted by finefrog at 19:38Comments(0)家庭菜園2013

2013年06月03日

サツマイモの苗植え付け

6月2日。2日前にネットで買ったサツマイモの苗が届いていたので、この前グリーンのマルチをかけて準備しておいたところに植え付けにいきました。

ここ最近石狩地方も天気が良いのでうちの菜園も発芽ラッシュ!

去年育てた枝豆から採種したやつも無事に発芽。節約が捗りますな(=o=)v
  続きを読む


Posted by finefrog at 19:53Comments(0)家庭菜園2013