ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年06月25日

ジャガイモ開花

24日に一週間ぶりに畑に行ってきました。微妙に熱が出てたけど、根性で!

前回行ったときに相当育ってたジャガイモの花がついに咲き始めました。これはキタアカリかな。
ジャガイモ開花
いつもより咲くのが早いような気がするなぁ。


玉ねぎは去年に比べると格段にうまくいってます。
ジャガイモ開花
去年は土がからっからに乾いて苗がなかなか育たなくて、ゴルフボールくらいのしか収穫出来なくてくやしかった・・・。マルチ使うだけでこんなに順調にいくとはニコニコ



長ネギもだいぶ太くなって、伸びてきましたね。まだ食べられる程ではないですけど。
この日は追肥と白い部分を長くするための土寄せをしました。
ジャガイモ開花



気温の上昇に合わせてどんどん生長していっているトウモロコシ(味来)。
風で折れないくらいにまで大きくなった奴から間引いて、一本立ちにしていきます。
ジャガイモ開花
前回植えたピュアホワイトの方はぼちぼち発芽してきている状態。発芽直後に日照りが続くと枯れちゃうことがあるので、乾燥ぼうしに鳥避け用の不織布をかけたままにしておくことにしました。



あとは育ちの悪いナスの苗と、やたら元気にそだったキュウリの苗とセージ、ちょっと変わった形のズッキーニを植えました。
小松菜を収穫してこの日は終了。ホントは小松菜の種をすかさず播いて帰りたかったけど、ただでさえ体調が悪いのに気温も上がってきてしんどくなってきたので、さっさと撤収してきちゃいました・・・。


おしまい。


同じカテゴリー(家庭菜園2013)の記事画像
キャンプの食材調達
灼熱の卒業式
夏らしい天気
初収穫
初カエル参上
サツマイモの苗植え付け
同じカテゴリー(家庭菜園2013)の記事
 キャンプの食材調達 (2013-07-20 23:04)
 灼熱の卒業式 (2013-07-14 18:47)
 夏らしい天気 (2013-07-02 22:27)
 初収穫 (2013-06-18 22:14)
 初カエル参上 (2013-06-06 19:38)
 サツマイモの苗植え付け (2013-06-03 19:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャガイモ開花
    コメント(0)